能登のキャンプ場レビュー~実際に行って調査した能登のキャンプ場紹介

能登半島の、ほとんどのキャンプ場に実際に足を運び、また泊まり、いいところ・悪いところを豊富な写真を使ってレビューします。

能登のキャンプ場 レビュー

能登のキャンプ場を詳細に紹介!

.

キャンプ歴25年以上の筆者が、

能登のキャンプ場を実際に利用または訪問し、

ファミリーキャンプとソロキャンプの両方の観点から、

場内の様子、良い所や改善して欲しい所を

豊富な画像で紹介しています。

.

能登半島のキャンプ場、近くの日帰り温泉、スーパーはこちら。

Google Map 能登のキャンプ場

.

.

各キャンプ場のレビューはこちら。


 

珠洲市 鉢ヶ崎オートキャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

この辺一帯をりふれっしゅ村鉢ヶ崎というようです。

ファミリーが安心して利用でき、周りにいろいろあり。

ソロは無理、完全にファミリー向け。

区画サイトとフリーサイトあり。


 

珠洲市 見附島シーサイドキャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

観光スポットすぐ横、サイトは狭く傾斜あり。

平らな部分は極限られる。

すべてフリーサイト。

ソロでもファミリーでも。


 

輪島市 輪島エコロジーキャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

輪島から10km、車で15分のところにあるキャンプ場。

こじんまりとしており、必要最低限の設備、サイトはきれいで好印象。

過ごしやすいキャンプ場。

すべて個別サイトでハイシーズンはファミリー向け。

オフシーズンは安くなるので、バイクなどソロでも。


 

志賀町 能登リゾートエリア増穂浦 オートキャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

 

原発の町、志賀町

そう聞くと物々しいが、

その海沿いにある穏やかなキャンプ場。

あまり知られておらず、穴場です。

 


羽咋市 休暇村能登千里浜キャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

千里浜なぎさドライブウェイ近くにある、

休暇村能登千里浜のキャンプ場。

サイトから車で1分で、本館のきれいな温泉に入れるのが魅力。

さらにはホテルの朝食バイキングも利用できる。

サイトは区画もフリーもゆったりしていて、木陰もあり過ごしやすい。

砂浜まで歩いて数分。

ファミリーでもバイクなどソロでも。

能登のキャンプ場の中でも、おすすめ。


 

輪島市 袖ヶ浜キャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

海水浴場のキャンプ場。

サイトは狭く、海水浴シーズンは避けたい。

ハイシーズン以外でソロ向け。

オフシーズンは無人で無料。

手前に雨を避けて過ごせる場所あり。


石川県健康の森キャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑


能登では珍しく山中にあるキャンプ場。

近くにスーパーや入浴施設はないので要注意。

広い芝生広場や体育館があり、子供が遊ぶには良い。

区画サイトは狭いが、他にフリーサイトがあり。

フリーサイトはソロでも、

(芝生広場)


 

皆月青少年旅行村キャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

設備は最低限。

湿気の多い地面あり、サイトは限られる。

ソロ向け。


 

九十九湾園地野営場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

フリーサイト(営火サイト)の範囲は狭いが広々とした印象。

海に面しロケーションは最高。

海水浴シーズンは避けたい。

日差しを遮るものがなく、真夏は暑くて無理。

設備は屋根なし炊事場のみで、トイレは別の場所へ行く。

別に区画サイトがあるが、区画が旧規格で狭い。

しかもオートサイトではない。

ただ設備は炊事棟、トイレあり。

非常に高く、コスパが悪すぎる。

ファミリーでもソロでも。


 

赤崎モビレージ

↑クリックで詳細レビューページへ↑

サイト数は極少なくハイシーズンでも5組まで。

サイトはきれいだが、場内片付けがされておらず、混沌としている。

リピーターのファミリーとソロ向け。


 

勝尾崎自然教育こどもキャンプ場

(旧名称「勝尾崎キャンプ場」)

↑クリックで詳細レビューページへ↑

能登島

海水浴客のキャンプ場。GWと海水浴シーズンのみ営業。

ファミリーでもソロでも。


 

松島オートキャンプ場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

能登島

海水浴場に面した、整備された綺麗なキャンプ場。

海水浴シーズンのファミリー向け。

ハイシーズン以外でソロも。


千里浜なぎさモビレージ

↑クリックで詳細レビューページへ↑


ここは必要極最小限の設備さえあればそれでいい、という「男のキャンプ場」であります。

サッと来て、サッと出発するには良いと思います。

 


 

輪島市上大沢 寄り道パーキング上大沢

↑クリックで詳細レビューページへ↑

県管理の、パーキング併設キャンプ場。

ちょっと落ち着かないかも。

ファミリーでもソロでも。

無料。


 

能登島 家族旅行村Weランド

↑クリックで詳細レビューページへ↑

ファミリー向け。

水族館の隣。海に面している。

サイトは旧規格で狭く、ハイシーズンはギューギュー詰めの印象。

ハイシーズンのソロは無理。

 

山伏山野営場

↑クリックで詳細レビューページへ↑

 

残念ながらもうやっていないみたいです。

f:id:may_sha:20190803205926p:plain

 

 

 

志賀町 能登リゾートエリア増穂浦 オートキャンプ場

検索してもあまり情報が出てこない、

能登半島志賀町の、能登リゾートエリア増穂浦。

GWを利用して行ってみました。

 

国道249号線から県道にはいると、

程なく入り口に到着します。

 

管理棟。

 

受付をすませ、通路をずっと進入していくと、

 

まずフリーサイト?的な感じの、程よい感じに木立がある、

気持ちの良いサイトが現れました。

ここは車乗入れ不可で、手前に駐車スペースがあります。

ぱっと見、フリーサイトですが、よく見ると番号が振ってあり

その各々にテーブル・チェアが付いています。

 

場所が決まっていたら、それフリーじゃないじゃん!

と突っ込みたくなりますが、

それにもまして、気持ちの良いサイトです。

 

しかし、よく見ると、

フリーサイト、ではなく、フリーテント、とあります。

なんだ?フリーテントって!?

・・・、テントは自由、ということ???

 

HPをよく見てみると、

「テントは持ち込み」とありますから、

文字通り「フリーテント」です。

偽りなし。まさに文字通り。

テント自由の区画サイト、でも境界は曖昧、

セミ・フリーサイト、といったところでしょうか。

 

そのフリーテント側の炊事場。

きれいです。

 

その先には、

摩訶不思議な?、キャンピングカー専用サイト。

全部コンクリートで固められている・・・。

ま、重いですからね。

 

私達が利用したのは、その先にある区画サイト。

 

区画は狭く、

車入れて、テント+キャノピーで、いっぱいいっぱい。

各区画に、水道栓と電源が標準であり。

 

一般的なサイト。

奥行きは8mくらいでしょうか。

 

一般的なサイト。

隣とは植樹で区切られています。

 

サニタリー棟。

全部、まとめてここ。

 

炊事場。

 

洗濯機。

 

男性トイレ。

 

洋式あり。

 

シャワー。

 

海へ抜ける小道があり、

 

砂浜へ出ます。

最初、ここがフリーサイトかと思っていました。

 

その海沿いには、

BBQ場と、

 

デッキ、コテージが並びます。

 

ここは気持ち良さそうですよ!

 

もう1個、大きい建物があって、そこは、

 

屋内BBQ場。

これは煙そうだ・・・。

 

ゴミステーション。

 

ここに来たら、なからず寄るのが、

「海の丘倶楽部」という施設内にある、「車座」というお食事処。

こちらはエビ天丼、5本入り!

数量限定です・・・。

あまり期待過剰で行くと、思ったよりも丼が小さく、

美味しそうだけど、ん?、って感じです。

 

こちらのキャンプ場は、意外な穴場でしたよ。

今度利用するなら、フリーサイト、・・・じゃなくて、フリーテントかな。

 

ペット不可。

ゴミは燃えるゴミとプラを分別し、ゴミステーションへ。

虫:すいません、忘れました。

地面は石混じり、プラペグ困難、鋳物ペグが良い。

 

お風呂は車で3分の「とぎ温泉センター」。10:00~19:00

 

買い物は志賀町のAコープ。

 

ファミリーでもソロでも。

ソロの方はフリーテントへ。

 

能登リゾートエリア増穂浦のHP

 

→ 能登のキャンプ上レビュー に戻る

 

 

 

山伏山野営場~もうやっていなかった?

地図には載っていた、

山伏山野営場。

Google Mapで検索したら、もう出なかった。

f:id:may_sha:20190803205611p:plain

でも場所は知っている。

f:id:may_sha:20190803205802p:plain

いい場所なんですけどね。

 

以前、実際に行ってみました。

間違いなく、この場所ですが、

何回も往復しました。

ロープが張ってある、道らしき入り口を発見。

草ボーボーで侵入不可能。

もうやってないみたい。

 

残念。

 

能登のキャンプ場レビュー~実際に行って調査した能登のキャンプ場紹介

 

能登のキャンプ場 千里浜なぎさモビレージ レビュー

浜辺を車で走ることができる石川の超人気スポット「千里浜なぎさドライブウェイ」にある千里浜レストハウスに併設するキャンプ場です。


ここはズバリ、

「ザ・男のキャンプ場」

と言っていいでしょう。

「キャンプ場には余計なものは何もいらない」というあなたにぴったりです。

キャンプ場という言葉より、野営場と言ったほうがしっくり来るかもしれません。


千里浜のレストハウス

その向かいが、

赤いコーンに小さくキャンプ場の名前が書いてあります。

なんにもないサイト。

地面は砂っぽいような、土っぽいような。

なにもないんですが、区切りの紐は張ってあります。

この奥の、一段高くなっているところは、のと里山海道で、無料の高速道路みたいなものですので車がビュンビュン走っています。

さて、炊事場を見ましょう。

本当に最小限。

内壁の穴が哀愁を誘う。

はい、炊事場です。の一言。

それ以上でも、それ以下でもない。


では、トイレへ。

ここは男性用ですか?女性用ですか?

「イイエ、ソンナクベツハヒツヨウアリマセーン。」

そうです。

男女兼用です。


さっと泊まって、さっと出発するには良いと思います。


この土のサイトは、また草が生えてきて過ごしやすくなるのでしょうか?

風が強いと砂だらけになりそうですが・・・。



料金表

スペース料 5人用以下 \500

      6人用以上 \1,000

入村料 お一人様 \300

     幼児 \200

駐車料 大型 \1,500

     普通車 \1,000

     バイク \300

この料金体系はいったい・・・?

 



ゴミ レストハウスのゴミ箱へ

地面 土、というか砂。

買い物 羽咋市内にあだちストアジョイフル店、駅の向こうにバローあり

お風呂 ユーフォリア千里浜

営業時間:午前10時~午後10時

車で5分。



詳しい情報は、

千里浜なぎさモビレージのHPへ



能登のキャンプ場レビュー に戻る

 

 

 

 

能登のキャンプ場 石川県健康の森キャンプ場 レビュー

能登空港の近くにある、能登のキャンプ場では珍しく山中にあるキャンプ場です。

遊ぶところがあるので、子供連れには良いと思います。

買い物や入浴施設は近隣にはありませんので、予め済ませておきましょう

管理棟。

小さくてみにくいですが、全貌です。

中は広く、きれいで、

休憩するところも複数箇所あります。

一番奥に体育館があり、バドミントンや卓球を楽しめます。ラケットなどは自由に借りられます。

管理棟横にある芝生広場。

竹で支柱を組んだ、ハイジのオープニング的なブランコ。

砂場もあるので、幼児には楽しいと思います。


キャンプ場はここから歩いて5分、車で1分もかからないところですが、手前の区画サイトと奥のフリーサイト・バンガローに別れます。


では、まずはフリーサイトへ。

ほぼ平らな広い空間です。

一部、木陰あり、場所によって西日は遮ることはできます。

草地ですが、地中に石があり、ペグはなかなか入っていきません。

ここはソリッドステークが必須ですね。

このフリーサイトと区画サイトをつなぐ通路。

区画サイトに行くにはこの絶壁を登ります(嘘)。

冗談ですが、一度試されたらいかがでしょうか。

かなり急角度で、勇気が要ります。

この横に通路が別にあります。

フリーサイトの横にある、バンガロー・ログハウスサイト。

そこにトイレと炊事棟があります。

こちらは炊事棟

きれいに掃除されています。

ここの水は飲めませんが、水道の蛇口の横に浄水器の蛇口がそれぞれに付いていますから安心です。

自販機もあり。

トイレ。

和式のみ。

障害者用があり、そこはもちろん洋式です。

バンガローサイトと区画サイトを結ぶ道路の途中にある、BBQ棟。


では、区画サイトへ・・・。

旧規格!!

テントを張るスペースはここだけ・・・。

この椅子とテーブルがかえってアダとなり、スクリーンタープを張ることができません。

もしかしたら、このテーブルセットの上にかぶせてしまえばいいのかもしれませんね。

見渡す限り、スクリーンタープを張っているところはなし。

普通のタープはテーブルの上に張ればいいでしょう。

区画サイトの配置図。

バンガローとフリーサイトはこの隣となります。。



コインシャワーは管理棟内にありますが、

脱衣所があり、

3分100円です。

シャワー後は売店の手作りアイスがオススメです。



ペット OK、無料

ゴミ 完全回収、分別してゴミステーションへ。

虫 GW5月、蚊・ブユいない、ハエ少々

地面 表面は草地だが、地面下に石多数

ソリッドステークなど鋳物ペグじゃないと入っていかない

サイト フリーサイトはファミリーテント+スクリーンタープで十分だが、

区画サイトは旧規格でテントしか張れない。

広くゆったり過ごしたい人はフリーサイトへ。

買い物 近くになし。

お風呂 近くになし。コインシャワーを利用。

ただし管理棟の営業時間内のみ利用可。

 

★おすすめ★

ハイジのオープニングような竹で組んだ長い.ブランコあり

幼児には砂場もあり。

管理等に体育館があり卓球やバドミントンができる。

 

キャンプ場の詳細は→石川健康の森

 

能登のキャンプ場レビュー に戻る

 

能登のキャンプ場 休暇村能登千里浜キャンプ場 レビュー

休暇村能登千里浜併設のキャンプ場です。

 
区画サイトは隣同士が広く、ゆったりできますし、
フリーサイトも広く、ストレスがないです。
砂浜まで歩いてすぐ。
お風呂もホテルまで車で1分、改装したのできれいです。
能登のキャンプ場でもおすすめの場所です。
 
では、どんなところか見ていきましょう。
 
Cimg6284
休暇村に入っていくとまず本館が見えます。
その前を通り過ぎて、1分ほど行くと、
Cimg6309
キャンプ場の管理棟となります。
お風呂に入りたい方は、ここでまとめて会計できます。
Cimg6311
 
サイトは広いフリーサイトと区画サイトに別れますが、
この管理等から左に侵入していくとフリーサイト、右に進むと区画サイトとなります。
 
Cimg6287
フリーサイトはカラマツ?の木立に囲まれており、夏でも日陰が取りやすいと思います。
Cimg6307
ぐるっと車道が付けられていますが、木立の間を縫って、行けるところはどこでも進入可能です。
Cimg6297
フリーサイト内、どこでもテントを張れます。
自然地形で、緩やかに起伏があります。
いい場所を探しましょう。
 
フリーサイトはAからDまでありますが、
ペット同伴の場合は、Aサイトになるようです。
Bサイト、Cサイトが海に近いですが、人気があるようで
混んでいました。
Dはゆったりしています。
 
車の進入で気をつけたいのが、
Cimg6356
この石!!
歩道の縁石のようですが、車で乗り越えようとすると
ガリッ」」」を車体の底を擦ります。
気をつけましょう。
 
区画サイトは、
Cimg6322
デッキとテーブル、フリースペース、駐車スペースで構成され、
デッキは4m×3mあり、普通のファミリーテントは設営可能、
Cimg6324
スクリーンタープもフリースペースに設置できます。
Cimg6325
お隣との間隔はかなり広く、
静かにゆっくり過ごせそうです。
 
さて、設備は、
新しくはないものの、掃除も行き届いています。
Cimg6299
炊事棟。
フリーサイトに2ヶ所、区画サイトに1ヶ所。
Cimg6300
ベンチも付いていて、物を置くのも便利です。
Cimg6328
トイレ。
Cimg6330
洋式は一つはあり。
区画サイトの方にだけ、障害者用があります。
(区画サイトに、障害者用サイトがあるのです。)
 
Cimg6332
海岸へと続く道があります。
歩いて1分で、
Cimg6335
砂浜に出られます。
監視員はいませんが、自己責任で泳げるようです。
 
 

ペット OK、無料

ゴミ 完全回収、分別してゴミステーションへ。

5GW、蚊・ブユ・ハエいない、

地面 砂質の土

 どんなペグでもOK、抜けやすい

サイト ファミリーテント+シェルターで十分

買い物 羽咋市内にバローあり

お風呂 車で1分、本館ホテル

ただし利用時間が17002000

大人¥700、子供¥500、用事¥300

チェックイン 1300

チェックアウト 1100



★おすすめ★

本館のお風呂は改装したばかりで(平成29年現在)きれい。

ホテルの朝食バイキングを利用することもできます。(¥1400.



キャンプ場の詳細は→休暇村能登千里浜

.

能登のキャンプ場レビュー に戻る

 

能登のキャンプ場 輪島エコロジーキャンプ場 レビュー

輪島から10キロほどの距離にある、

輪島エコロジーキャンプ場

こじんまりとして、必要最低限の設備で、

静かに過ごすことができるキャンプ場です。

県道38号線沿いに、

キャンプ場への入り口を示す看板があります。

下っていくと、まず管理棟があります。

管理等からぐるっとUの字に、サイトが並んでいます。

管理棟と反対側は、風の影響も少ないようです。

サイトは芝敷きで、手入れがされておりきれいです。

サイズは駐車スペースも入れて8m四方くらいでしょうか。

10mはないと思いますが、

ファミリーテントとスクリーンタープを張ってちょうどくらいでしょう。

すべてのサイトに電源が付いています。

延長コードは付いていませんので、コードは持参が必要です。

使っている人はほとんど見かけませんが、

ベンチとテーブルも各サイトに付いています。

これが無ければ、サイトがもうちょっと広く使えるのですが^^;

管理棟の向かい側のサイトは、

眺めも良く海も少し見えると思います。

ただし風が強いかも。

幅が420と280のテントを設営した例。

芝生のオートサイト以外に、木製デッキの展望サイトもあります。

やや老朽化しておりところどころ修復されています。

自立式のテントじゃないと、設営できません。

タープは無理だと思いますが。

眺めは良好で、海も見えます。

サイトには階段で上がりますが、

このデッキサイトの裏側には車が通れる道があり、

階段を使わなくても荷物の搬入ができます。

ただし!

1番と2番のサイトまでは道がないので、

階段で荷物運びです・・・。

Uの字に配置されたサイトの中心にあるのが炊事場。

流しは掃除されていてきれいです。

トイレはこの管理棟内にのみあります。

管理棟は表からも裏からも入れますが、

中は土足禁止でスリッパに履き替えます。

男子トイレ。新しくは無いけど、きれいです。

男子トイレは和×1,洋×1。

コインランドリー。

コインシャワー。

寒そうです・・・。

しかも専用のコイン式で、1枚3~4分稼働。

予め使う時間を予測し、必要コイン数を用意しないといけません。

途中で切れたらえらいことになります・・・。

近くに入浴施設がありませんので、もうちょっと

このシャワー施設を改善してほしいですね。

ユニット式にして暖かくし、利用無制限にしてほしいです。

管理棟の裏手には、畳敷きの研修室と、くつろげるデッキがあります。

子供が遊べるものは管理棟の裏にあるこの滑り台と、

この右手のブランコです。

管理棟の裏のこの草地で、子どもたちが遊べそうですが、

草刈りがしておらず、ちょっと遊べない状態です。

トイレに行く時、ここを横切ると近いので、

ここもきちんと草刈りしてほしいです。

ごみ捨ては完全回収で、炊事場にゴミ箱があります。

料金表。

昔はフリーサイトもあったそうですが、利用者が少なく、

今はやってません。

サイト全体は上の画像をクリックし拡大参照。

手書きです。

ちなみに上図にある小学校は平成13年に閉校されました。

すごい立派な校舎なのに残念ですね。

その横にある広場も東屋も、

いまではものすごい草に覆われてしまっています。

手書きの周辺の案内図。

クリックして拡大。

やっぱり釣りでしょうね。

.

管理人さんは丁寧に対応してくれます。

お一人で管理されているようです。

帰る時アンケートの記入を勧められますので、

気になることがあれば書いてみたらどうでしょう。

赤崎モビレージのおじさんは見習って欲しいものです。

.

管理棟に売店はありません。

炭の販売していませんので事前用意必要。

薪の販売もしていませんが、管理棟の軒下にいくらかの薪材があり

それを必要なら分けてくれるそうです。

炭はいいですが、薪を持ってくるのは大変なので、

できれば販売して欲しいところです。

.

ペット OK、無料

ゴミ 完全回収、分別して東屋のゴミ箱へ。

虫 10月上旬、でかい蚊がいる!!刺された!!

ブユいない、ハエ・蛾、いない

地面 土で柔らかい

アルミペグだと少々心もとない。

プラペグでも鋳物ペグでもOK。

サイト 8m四方程度、ファミリーテント+スクリーンタープでギリギリ。

.

買い物と入浴は近くになく、10km離れた輪島まで15分、

または18km離れた門前へ30分。

日帰り入浴は、

ホテルメルカート輪島、または町の銭湯・鳳来湯。

鳳来湯は駐車場が狭く3台だけ、バイクか軽自動車ならOK。

普通車・キャンピングカーではホテルメルカートへ。

金沢方面から来る場合は、門前にある「門前じんのびの湯」で

済ませてくると良い。

買い物はその近くに小規模スーパー、サン・フラワーあり。

.

.

キャンプ場の詳細は→輪島エコロジーキャンプ場

ただしブログ形式のサイトなので、必要とする情報が非常に見にくい。

ブログは「日記」なので、普通のHPに作り変えて欲しいところ。

改善を望みます。

.

あとがき

で、結局なにがエコロジーなのかというと

ちょっとわかりませんでした・・・。

全サイト電源付きですからね。

特別なにかリサイクルしているわけでもなさそうです。

まぁ言葉の雰囲気ってやつですか。

.

能登のキャンプ場レビュー に戻る